使徒再び。
2010年06月30日
今日、ブログを2つ書いたら2つ目の最新ブログだけしか新着に表示されなくて
1つ目のブログに奄EBIへのメッセージあったもんだから焦っちゃって
2つ目消してみても結局1つ目は新着に出てくれないでやんの・・・

って、事で改めて2つ目のブログ書き直して1つ目も見てもらうように促そうって思ったわけ
改めてタイトル『iboyarou』
足にイボができました
みなさんならどうして治しますか?
Y作は昔、親戚に教えてもらった荒技で治します。
方法は・・・。
①イボを爪でつまんで持ち上げる?感じにします。
②イボの根っこを糸で縛り上げます。
③糸が切れるギリギリまで思いっきり縛りあげます。
④ガブ結びして1日放置。
⑤次の日イボヤローは真っ黒になってます。
⑥そこを糸の下の根っこの所からカッターで切る。
⑦痛みはさほどなくポロッと取れます。
あとは少し傷になりますがアッサリ取れます
医学的にはかなりマズイと思うので各自の判断でお願いします
Y作が描いた絵もUPしてみます♪

一応、写真も・・・出さない方がいいか迷ったけど

みんなー6月30日は『REalと奄EBIときどきY作』ってもう一つブログ書いてるから~
特に奄EBI見てちょ~

1つ目のブログに奄EBIへのメッセージあったもんだから焦っちゃって



って、事で改めて2つ目のブログ書き直して1つ目も見てもらうように促そうって思ったわけ

改めてタイトル『iboyarou』
足にイボができました

みなさんならどうして治しますか?
Y作は昔、親戚に教えてもらった荒技で治します。
方法は・・・。
①イボを爪でつまんで持ち上げる?感じにします。
②イボの根っこを糸で縛り上げます。
③糸が切れるギリギリまで思いっきり縛りあげます。
④ガブ結びして1日放置。
⑤次の日イボヤローは真っ黒になってます。
⑥そこを糸の下の根っこの所からカッターで切る。
⑦痛みはさほどなくポロッと取れます。
あとは少し傷になりますがアッサリ取れます

医学的にはかなりマズイと思うので各自の判断でお願いします

Y作が描いた絵もUPしてみます♪

一応、写真も・・・出さない方がいいか迷ったけど


みんなー6月30日は『REalと奄EBIときどきY作』ってもう一つブログ書いてるから~

特に奄EBI見てちょ~

Posted by テケトーY作。 at 23:15│Comments(1)
│Y作の日常。
この記事へのコメント
マイページ見たら、申請来てるはずよ♪♪
携帯からじゃないと、申請出来ないみたい(-。-)y-゜゜゜
つ~事で、同級生メンバー「しーま」頑張りましょう!!
携帯からじゃないと、申請出来ないみたい(-。-)y-゜゜゜
つ~事で、同級生メンバー「しーま」頑張りましょう!!
Posted by 奄EBI
at 2010年07月01日 15:36
